埼玉県シニアテニス連盟
2022年度 年頭の挨拶
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
平素は埼玉県シニアテニス連盟の活動に、ご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
昨年も新型コロナ感染症が収まり切れず、当連盟の月例大会の中止・県を跨いでの親善大会の中止等を余儀なくされました。ですが一方で、ワクチン接種が進み、右肩下がりにコロナ感染症が少なくなり、まだまだ第6波の心配等もありますが、わずかながら明るい兆しもでてきました。
今期の各大会が、安全に楽しく終了出来ます様に、今期も前期同様にコロナ対策を万全に行います。皆様のご協力を切に宜しくお願い致します。
最後に皆様方の益々のご多幸をひとえに祈念致しますと共に、今後とも埼玉県シニアテニス連盟の活動に、ご協力・ご支援・ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い致します。
2022年1月 埼玉県シニアテニス連盟 会 長 守屋 勇
|
 埼玉県シニアテニス連盟会長 守屋 勇
|
埼玉県シニアテニス連盟のご紹介
埼玉県シニアテニス連盟は、テニスを通じて会員相互の親睦を図り、
併せて健康増進と技術の向上を目的としています。
大会は、埼玉県を「東・西・南・北」の4ブロックに分け毎月開催し、
さらに近隣県との親善試合、ミックスダブルス戦・親睦大会等もあります。
「楽しく・仲良く・元気良く」をモットーにテニスをしています。
埼玉県シニアテニス連盟会員数として、
2019年度 467名です。
現在、新規入会会員を募集しております。
入会を希望される方は「入会案内」をご覧ください。