埼玉県シニアテニス連盟のホームページへようこそ。
シニアテニス大会に関する情報を.お知らせしています。
「楽しく・仲良く・元気よく」をモットーにテニスを通じて、会員相互の親睦を図り、
併せて健康増進と技術の向上を目的としています。
更新日 2022/10/01
ニュース・トピックス |
---|
![]() |
9月度 南ブロック大会レポート 9月22日に南ブロック大会が天沼テニス公園で行われました。 大会当日は、雨・曇りの天気予報でしたが、開催中は一時汗ばむ程の天気になり、主催者としてはホッとしています。 今回の参加者は、80名(男性45名・女性35名)でした。80歳以上は9名(男性8名・女性1名)の参加を頂きました。 開会式を雨模様の予報でしたので早めに行い、曽根岡名誉会長にご挨拶を頂きました。ゲームは、通常通りの6ゲーム先取ノーアド、サーブ2本のみで始まりました。会員の皆様は、額に汗をかきながら、白熱した対戦が続けられました。予定時間よりも早く全試合終了し、コートリーダーの進行に感謝致します。 コロナ感染が少し落ち着いてきたとは言え、皆様に感染対策の協力して頂き怪我もなく無事終了出来ました事に感謝いたします。ありがとうございました。 南ブロック長 中村 嘉克 大会の様子・写真などは、 こちらから ご覧下さい。 |
![]() |
2022/08/06 |
今期活躍している女性紹介!! (東松山市在住) 田中 節子さん 田中節子さんの 女子ダブルス(70歳)の成績です。 4月 東京都 東京オープンテニス選手権大会 準優勝 5月 東京都 毎日テニス選手権大会 準優勝 6月 愛知県 東海中日ベテランテニス選手権大会 優勝 7月 長野県 北信越ベテランテニス選手権大会 優勝 ①田中節子さんの目標は?→全日本ベテラン選手権大会に出場 願いは叶いましたか? →頑張ります ②JOPのランキングは?→現在9位です ③これからの予定は? →・10月の全日本ベテラン選手権大会 ・10月の埼玉県シニアテニスの北ブロック大会 ・10月の群馬県の伊香保オープン ・11月のねんりんピックかながわ大会 を予定しています。 |
![]() |
2022/08/04 |
8月度 西ブロック大会レポート 朝から猛暑の中、西ブロック大会が川越運動公園で7/28日(木)に開催されました。参加者は104名(女性44名・男性60名)と多くの方が参加されました。80歳以上は12名で(最高齢者86歳)、この暑さの中にもかかわらず元気な姿に圧倒されました。 今大会は、急激に増加してきたコロナ感染対策と気温38度になる熱中症の対策をしなければならず、難しいかじ取りでした。その中でも何としても熱中症者を出さないように、注意喚起と対策を取る事に徹底しました。対戦方法も各コートリーダーを中心に試合開始前に試合方法(4ゲーム、6ゲーム先取等)を決定するなど、無理をしない体調不調をきたす前にコートリーダー・役員との打合せをお願いして試合を開始しました。 試合を待つ間は川越運動公園特有の欅の木陰で、女性・男性ともに久方の大会に賑やかな談笑の花が咲いていました(勿論コロナ対策をしてです。) 試合は暑さにより、リタイヤする人が数名出たものの、熱中症による重傷者もなく予定通り15時には全試合無事終了出来ました。これも一重に参加者皆さんのご協力の賜物と心より感謝いたします。 報告者:西ブロック長 江面康夫 大会の様子・写真などは、 こちらから ご覧下さい。 |
|
2022/07/19 |
2022年度 ねんりんピック出場者のお知らせ 2022年度のねんりんピックは、11/12~15で神奈川県で行われます。埼玉県代表の出場者が決定しましたので、お知らせします。 監督 :佐藤 エミコさん 第1組:70歳男子ダブルス 市原 直・守屋 勇さん 第2組:60歳女子ダブルス 田中 節子・市原 明子さん 第3組:60歳男子ダブルス 田井 耕司・松下 好友さん の方々です。 詳細は、上記「ねんりんピック情報」のページを参照下さい。 |
![]() |
2022/07/13 |
7月度 東ブロック大会レポート 七夕の開催になった東ブロックの月例大会は、男性40名・女性23名・合計63名の方が参加されました。 開会式途中でざっと一降りあったものの、その後は曇りから夏空に変わり、暑さが増す中皆さん試合に頑張っておりました。心配していた雷雨もどこへ行ったやら、暑さにも負けずに試合に楽しんで頂きました。 残念だった事は、ボールを追って、ネットポストに激突し胸を打ち付け、救急車を要請する事態が1件発生した事です。ただ幸いなことに骨折には至らず、2週間程度安静にして過ごせば問題ないとの事でしたので、一安心致しました。 コロナ・熱中症だけでなく、コートの中にはいろいろな魔物が潜んでいますので、皆さんもくれぐれも油断せず、試合を楽しんで下さい。 七夕テニスに参加いただいた皆さん、欠場もなく大会が終了出来た事に感謝申し上げます。。 報告者:東ブロック長 並木 克広 大会の様子・写真などは、 こちらから ご覧下さい。 |